夏の風物詩といえば花火大会!
特にデートでは準備をしっかりして、最高のひとときを過ごしたいですね!
そこでこんなお悩みありませんか?
- 花火大会のデートで彼女の印象をアップしたい!
- 花火大会デートで必須の持ち物は?
- 場所を取る時に便利なアイテムはある?
- 屋台は混んでるし、食べ物は持参したほうがいい?
この記事ではこんなお悩みにこたえていきます(^o^)!
花火大会デートを特別な夏の思い出にするために、必須の持ち物をリストアップしました。
※各リストをクリックすると、ポイント還元率の良い楽天のサイトに飛びます。
ポイントの消費にもいいですよ(^o^)!
絶対に持って行きたいアイテムから、あると便利なグッズや食べ物まで詳しく紹介します。
しっかりと準備を整えて、大切な人と忘れられない花火大会デートを楽しみましょう!!
夏の花火大会を安心快適に!熱中症対策グッズはこちらでチェック↓↓
>>花火大会の持ち物でデート(男子)に必須なのは?
「あれを持ってくればよかった…OTL」なんて後悔しないように、花火大会デートを成功させるための“持ち物28選”をリストアップしましたよ!
夏の大イベントである花火大会、年に一度の特別な機会だからこそ、しっかり準備しておきたいですよね。
女性が困っているときに、さっと必要なものを渡せる紳士でいきましょう!
これであなたの株もグッと上がること間違いなしです。
【今年おすすめ】真夏でも涼しくなる!花火大会の必須アイテム3選
今年のように猛暑が続く夏には、涼しさを保つアイテムが欠かせません!
夕方から並んだり、混雑の中で待つ花火大会でも、最新の冷却グッズを持っていけば快適に過ごせますよ。
1. ハンディ扇風機
夏の定番アイテム、ハンディ扇風機!風が通らない場所でもこれがあれば大丈夫。
持ち運びも便利で、暑さ対策には欠かせないアイテムです。
しかも、モバイルバッテリー機能付きでスマホなどの充電器としても使用できますよ!
折り畳みタイプやん!!
ネックストラップも付いとーる
スマホなどの充電器として使用できる!長時間の外出やレジャーでも安心!!
2. 叩けば冷える瞬間冷却材
驚きの技術進化で、叩くだけで一瞬にして冷たくなる冷却材が登場!
浴衣で汗をかいてしまっても、これでさっとクールダウンできます。
持ち運びも簡単で、必要な時にすぐ使えますよ!
3. トレンドアイテム「アイスクールリング」
トレンドに敏感な方におすすめのアイスクールリング!
冷やして首にかけるだけで、首元から全身にかけて涼しさをキープできます。
今年の花火大会では、彼女にサッとこのアイテムをひっ付けて驚かせちゃいましょ(笑)
心地良い温度で首の頸動脈を効率的に冷やすのでオススメ!
これらの暑さを吹き飛ばす冷却グッズを持って、今年の花火大会デートを快適に楽しみましょう!
暑さも気にならず、素敵な思い出が作れますよ!
毎年の花火大会デートで最低限の必需品
次に花火大会で最低限持っておきたい3つのアイテムを見ていきましょう(^o^)!
4. タオル・ハンカチ
紳士として持っていて当然のもの。
特に、花火大会は外でのデートです。
食事やお手洗い、汗をかくなど何かとタオル・ハンカチは必要になってきますよ!
わたしは常に持ってますヨ!
アンタ濡れてそうやん
拭いてもしゃあないやん
5. ティッシュ・ウェットティッシュ
汗や汚れでベトベトした手を拭いたりと何かと便利。
男性のみなさんが持参しましょう。
女の子にベトベト感など不愉快な思いをさせないように!
6. 帰りの切符 or Suica(PASMO)
花火大会デートは楽しい反面、行きと帰りの混雑が結構なストレス。
特に帰りはスムーズに帰宅したいところ。
帰りの切符やSuica(PASMO)は必ず用意しておきましょう。
女子を切符購入で並ばせることのないように!
フェスとかに行くときも、現地の駅に着いた瞬間帰りの切符買うもんね!
帰りはホント人混みすごいからね!
気遣いのある持ち物は?
気遣いのできる男性は、持ち物から違います!
“いざ!”という時に備えたアイテムを準備しているのです。
一緒に行く大切な人のために持って行きたい気遣いのある持ち物9つをご紹介します!!
7. レジャーシート
初めての花火大会で忘れがちなのがレジャーシート。
花火を見るときに地べたに座るわけにもいきません。
女の子が浴衣の場合は特に!必ずシートを持って行きましょう!
デートのときの注意点は、ちょうどいいくらいの大きさのシートにすること。
小さすぎると荷物を置けません。逆に大きすぎても、周りに迷惑。
3人用くらいのレジャーシートを準備していきましょう♪
小さめの方が距離が近くなるって話もあるけどね!
君は紳士を目指したまえ
8. クッション・座布団
レジャーシートの上に座れば汚れません。
でも、地面の上だからお尻が痛くなります。
特にコンクリートや砂利道の場合、痛くて花火どころじゃなくなっちゃう。
クッション・座布団を持って行きましょう。この気遣いができる男性は素敵を超えて最高クラスの紳士です。
9. 携帯充電器
花火大会は開始から終わりまで、意外と時間がかかるもの。
夜の時間帯ですし、撮影や電話もします。
花火大会中には『instagram』のストーリーに投稿する人も少なくないでしょう。
花火大会の会場では電波が繋がりにくく、いつもより電池の消耗が見込まれます。
だからこそ、モバイルバッテリーを持ち合わせていると安心ですよ!
10. 制汗シート
汗のベタつきを取りたいときに大活躍。
デートなのに顔や身体が汗だくでベタついていたら気持ち悪いです。
紳士としてしっかりと対策できる状態にしておきましょう!!
11. 絆創膏
浴衣を着てきてくれた女の子への配慮として、欠かせません。
花火大会だから、普段履き慣れていない服や靴で、一生懸命可愛くしてきてくれるんです。
靴ずれなどにすぐに対応できるように絆創膏を忍ばせておきましょう。
「痛っ」と言っているときに、さっと差し出せたら、、デキる男ですよね。
12. 安全ピン
普段慣れていない服を着ていると、ついつい着崩れを起こしてしまうもの。
女の子が浴衣を気にしているときに、安全ピンをさっと差し出せるようにしておきましょう。
小さいのに、持っていたらいざという時に喜ばれます。
13. 扇子・うちわ
オシャレで、暑さ対策としても有効です。
花火大会でのデートですから、扇子・うちわを持っていたら趣がありますよね。
また人混みも多い花火大会は、想像以上に暑い。
特に浴衣は蒸れますし、大変です。
扇いであげたりして、デートを楽しみましょう。
14. 小銭
屋台で買うとき、カードやバーコード決済はなかなか出来ません。
あると便利な小銭入れは、がさばらずに重宝しますよ!
15. ビニール袋
コンビニ袋でもいいですが、デートではかわいい物がおすすめ!
ワンちゃんのお散歩用のゴミ袋がちょうどいいですよ(^o^)
花火大会では、ゴミ箱を探したりするのは意外と大変。
ゴミ袋として一つ持っておくと女の子にも喜ばれます。
花火大会では必須?飲み物・食べ物はどうする?
花火大会は夜の時間帯に開催する場合がほとんど。
屋台もありますが、だいたい混み合っているため飲み物や食べ物は必須です。
コツも含めて花火大会で持って行くべき飲み物と食べ物をご紹介します。
16. 飲み物・ペットボトル
飲み物は持って行きましょう。
花火大会の場合、屋台で買うペットボトルは種類も少なく、値段は高め。
かと言って、近くのコンビニは大混雑で苦戦します。
飲み物は行く前から準備しておきましょう。
相方に内緒で大人の飲み物水筒に入れてってよく怒られたっけ!
あんたグダグダになるからな
17. 軽食
お菓子などの軽食を持っておくと便利です。
屋台でご飯を食べるのも夏の思い出ですが、混んでて買えない、なんてことも多々あります。
おすすめはデパ地下のお惣菜。
デパ地下のお惣菜を食べながら花火を見る、なんてちょっとリッチですよね。
こちらも花火大会の開催地近くで買うのではなく、事前に買っておきましょう。
【天気】晴れている日の花火大会の持ち物
ここからは、カンカンに晴れた日の花火大会で持っておきたい3つのアイテムを紹介します!
18. 日傘
早くから場所取りをする場合、夏の太陽に襲われます。
日傘を持っておくと非常に便利。
女の子が持っていないなら、男性が準備しておきましょう。
19. 日焼け止め
必須アイテムです!
日焼けを嫌がる女の子でも、日焼け止めをつい忘れてしまうなんてことよくあります。
小さい携帯用のものを一つ持っておくと、女の子にも喜ばれます。
20. 虫よけグッズ・かゆみ止め
花火大会の場合、河原沿いや海沿いがほとんど。
夏ですから、蚊をはじめとした虫に頭を抱えます。
事前に対策できる部分はしっかりと対策しておきましょう。
【天気】雨が降るかもしれない花火大会の持ち物
続いて、天気が怪しい場合の花火大会で持っておきたい3つのアイテムを紹介します。
21. 傘・折り畳み傘
天気予報で降水確率をチェックしておくのは必須。
女の子が浴衣の場合、雨が降ってびしょ濡れとか思い出として最悪です。
天気が怪しいなと思ったら、折り畳み傘は持って行きましょう。
先ほどご紹介した日傘は、晴れ雨兼用なので、どんな天気でも持っていればバッチリです!
22. レインコート
あったら便利。
花火大会の場合、人が多すぎて傘をさせない状況に陥ることもあります。
レインコートで雨除けする可能性も頭に入れておきましょう。
23. 防寒着
夏だからと油断すると怖いのが温度。
昼暑い分、夜寒いと感じることがあります。
女子が寒そうにしていたら、サッとかけてあげるのも粋ですね!!
余裕があったら、持っておくべき持ち物とは?
最後に、余裕があったら持って行きたい持ち物5つを見てみましょう!
24. カメラ
写真撮影はスマフォで十分ですが、綺麗な写真を撮りたかったらやっぱりカメラを持参しましょう。
最高の思い出を綺麗な写真にすることもできますよね。
25. セルカ棒
出先であると便利なのが「セルカ棒」。
花火の写真はもちろん、彼女と2人きりの写真もたくさん撮りたいですよね?
素敵な思い出を残すなら、セルカ棒を持参することをおすすめします。
26. 折り畳みチェア
折り畳みといってもかさばるため、本当に余裕があったら。
やっぱりレジャーシートよりも座りやすい。
椅子に座って花火を見れたら、彼女も喜ぶことでしょう。
27. 懐中電灯
暗めの花火大会は持っておくと便利。
河川敷など足元が暗い場所を歩くとき、足元を照らしてあげましょう。
女の子が慣れない靴を履いている場合、照らしてあげるだけで断然歩きやすくなります。
28. 保冷バッグ(保冷ケース)
意外と必要になるのが保冷バッグ。
大きい花火大会となるとビールや酎ハイなどのお酒は、大量に買って持って行くはず。
しかし、時間が経ち、暖まってしまったお酒ほど残念な飲み物はありません。
そんな時に保冷バッグを持っていけば、長めの待ち時間でも問題なし。
冷やしたタオルなどを入れておけば、暑い時間でも優雅に過ごせますよ!
花火大会の持ち物でデート(男子)に必須な物まとめ!
ここまで、『花火大会の持ち物でデート(男子)に必須なのは?場所取り便利グッズや持参したい食べ物も!』
についてご紹介しました!
普段のデートでは持ってて当たり前のものから、花火大会ならではのものまで、意外にたくさんのグッズがありましたね!
花火があるからって手を抜かず、普段のデート同様の気配りを忘れずに。
素敵な夏の思い出を作ってくださいね\(^o^)/
とはいえ、まずは身体が資本なので、こちらもぜひチェックしていってください(^o^)!!
夏の花火大会を安心快適に!熱中症対策グッズはこちらでチェック↓↓