「コンビニは体に悪い」なんて、もう古い!
いまやコンビニも“選ぶ時代”!
特に首都圏に展開しているナチュラルローソンは、美容マニアやダイエッターにとってまさに聖地です!!
糖質オフ・グルテンフリー・オーガニック…。
聞いただけで健康志向の人がワクワクするワードが並び、普通のコンビニとはまったく違う雰囲気。
実際にSNSでも
・「罪悪感がないから安心して買える」
・「普通のコンビニに戻れない」
などの声が多数。
今回はそんなナチュラルローソンの人気商品を、口コミや実食レビューも交えた「保存版ランキングTOP10」としてご紹介します!!
さらに、カロリー・糖質・価格などのデータもまとめているので、ダイエットや健康管理をしている方にも役立ちますよ!
第10位:糖質オフふわふわロールパン
価格:150円前後|糖質:約8g(1個)|カロリー:140kcal前後
「パンは太る」という呪縛を破壊する救世主。
通常のロールパンと比べて糖質を約40%カット。
それでいて味はふんわり甘く、食感も軽くて満足度はしっかり。
口コミ
- 「普通のロールパンと変わらない美味しさで驚いた!」
- 「夜中に食べても罪悪感がない(笑)」
比較
セブンの糖質オフパンはやや固めという声もありますが、ナチュラルローソンは“ふわふわ食感”で差別化。
第9位:もち麦入りおにぎりシリーズ
価格:130〜150円|糖質:約30g|カロリー:200kcal前後
白米よりも食感がモチモチして腹持ちが良いのが特徴。
食物繊維が豊富で、腸内環境を整えたい人にも人気です。
利用シーン
- 忙しい朝に「1個でしっかり満足」
- ダイエット中の昼食におすすめ
口コミ
- 「腹持ち良すぎて食べ過ぎ防止になる」
- 「コンビニおにぎりでここまで健康意識できるのは嬉しい」
第8位:豆乳仕立てのカフェラテ
価格:180円前後|糖質:約10g|カロリー:80kcal前後
牛乳ではなく豆乳を使用。まろやかでコクがありながら後味はすっきり。
「スタバで買うより罪悪感少なめ」という声も(笑)。
口コミ
- 「これがコンビニで買えるの?と驚くクオリティ」
- 「甘さ控えめで午後の眠気覚ましに最適」
比較
ファミマのカフェラテはミルク感が強いですが、ナチュラルローソンは“豆乳の優しさ”が光ります。
第7位:低糖質ショコラ
価格:160円前後|糖質:約8g|カロリー:90kcal前後
チョコレート好きダイエッターの救世主。
カカオ感がしっかりあるのに糖質は控えめ。
小さいサイズながら満足感が高く、カバンに入れて持ち歩く人も多いです。
口コミ
- 「糖質オフとは思えない味」
- 「濃厚なのにしつこくなくて食べやすい」
第6位:オーガニックハーブティー
価格:150円前後|カロリー:0kcal
リラックスタイムにぴったりのオーガニックハーブティー。
「夜コンビニでこれを買って帰ると、自分を大事にできている気がする」という声も印象的です。
利用シーン
- 寝る前のリラックスタイム
- デスクワーク中のリフレッシュ
口コミ
- 「気分転換にぴったり」
- 「種類も多くて選ぶのが楽しい」
第5位:カリカリ食感のヘルシーチップス
価格:120円前後|カロリー:100〜150kcal
ポテトチップス欲は止められない…!
でもナチュラルローソンなら「野菜や豆ベース」のチップスで罪悪感は控えめ。
カロリーは普通のポテチの半分以下というケースもあります。
口コミ
- 「小腹満たしにちょうどいい」
- 「ポテチよりあっさりで止まらない」
第4位:グルテンフリーお菓子(クッキー・ケーキ)
価格:200円前後|カロリー:150〜200kcal
アレルギー対応としても注目されるグルテンフリー商品。
小麦粉を使わないことで食後の“重さ”を感じにくく、差し入れにも人気。
比較
- セブン・ファミマはまだグルテンフリー商品の種類が少ない
- ナチュラルローソンは豊富で「選ぶ楽しさ」がある
第3位:サラダチキンのアレンジ商品
価格:220円前後|糖質:1g以下|カロリー:100kcal前後
筋トレ勢から絶大な支持を受けるサラダチキン。
ナチュラルローソンでは味付きやスティックタイプなどバリエーションが豊富で「飽きずに続けられる」と人気です。
口コミ
- 「お昼ご飯代わりになる」
- 「ダイエット中でも満足できる」
第2位:グリーンスムージー
価格:198円前後|糖質:約20g|カロリー:120kcal
ナチュラルローソンといえばコレ!冷蔵ケースで一際目立つ定番商品。
野菜と果物の絶妙バランスで「野菜嫌いでも飲める」と好評。
口コミ
- 「朝に飲むと体がシャキッとする」
- 「飲みやすくて続けやすい」
第1位:ブランパン(低糖質パンの代名詞)
価格:120円前後|糖質:約2g(1個)|カロリー:70kcal
堂々の1位はやっぱりブランパン!
低糖質パンブームの火付け役で、ナチュラルローソンの代名詞的存在。
口コミ
- 「毎朝これでダイエット続けられてる」
- 「トースターで焼くと味が格段にUP」
利用シーン
- 朝ごはん代わり
- 小腹が空いたときの軽食
- サンドイッチアレンジにも◎
ナチュラルローソンが人気の理由
- 健康志向商品の充実
- 女性やダイエッターを意識した品揃え
- コンビニ感覚で“未来の日常”を体験できる
普通のローソンや他コンビニと比べても「意識の高さ」が圧倒的!!
まさに、“罪悪感ゼロで買い物できるコンビニ”です。
まとめ:ナチュラルローソンは“未来型コンビニ”だった
- 糖質オフ・グルテンフリー商品が豊富
- 美容・健康志向に応えるアイテム揃い
- 普通のコンビニよりワンランク上の生活提案型店舗
さらに節約派におすすめの【ローソン100の神コスパ食材ベスト7】や、SNS好き必見の【ローソン盛りすぎチャレンジ実食レビュー】もあわせてどうぞ!

