「宮ヶ瀬ダムで愛犬との素敵な散歩を体験したい!」と考えている方へ!
宮ケ瀬ダム周辺での安全な散策ポイントや、愛犬と共に心地よく過ごす方法も解説していますよ♪
穏やかな散歩のスタートはこちらからどうぞ\(^o^)/!
宮ヶ瀬ダムでの散歩コースとその道順 !愛犬と楽しむ散策ルート!
それでは!愛犬と楽しむ散策ルートをご紹介致します!
約3.1kmなので、そこそこいい運動になる距離ですよ♪
まずは宮ヶ瀬ダム駐車場にある「coen」からスタートしてみましょう!
「coen」を出たら、地元の商店街(水の郷商店街)を通り抜けます。
途中にある小川がまたいい感じなんですね♪
ここでは、、地元のお土産を見つけたり、美味しそうな食事がたーくさんあるので、ついつい時間が経ってしまうんです^_^
次に、音楽堂を目指します。ここでは、たまにコンサートが開催されています!
初めて聞くと音量の大きさに、びっくりすると思います!
(まるで音楽フェスに来たかのような感じです)
音楽を聴きながら、愛犬と一緒にいつもとは違う時間を過ごせますよ!
その後、「水の郷大吊り橋」を渡ります。
橋の上からは、ダム湖の美しい景色が一望できます。
特に夕暮れ時の景色は見逃せませんよ!!
最後に、公園をまたがる小川沿いを散歩しながら、出発点のcoenに戻ります。小川のせせらぎを聞きながら、自然を満喫できますよ^_^
小川は低く水深も浅いので、他のワンちゃんたちも皆飛び込みます!笑
そうそう!
こないだ訪れた時は、トンビがピクニックを楽しんでいた家族のご飯を狙い、低空飛行で突撃していたので、気を付けて下さいね!!
そうは言ってもこのルートは、自然を楽しみながら、愛犬とのんびり散歩を楽しむのに最適です。
そして愛犬と一緒に散歩する際は、しっかりとリードをつけて、他の人に迷惑をかけないように気を付けましょうね♪
また、ゴミは持ち帰り、自然を大切にしましょう。
ルールを守りながら、素晴らしい時間を過ごしてくださいね^_^
宮ヶ瀬ダムのみどころは?自然溢れるダム周辺の見どころ!
宮ヶ瀬ダムは、とてもきれいな場所で、わんちゃんと一緒に遊ぶにはうってつけです!
ダムの周りは、たくさんの木々に囲まれていて、湖はとても静かです。このきれいな景色を見ると、心がホっとします。
またダムの周りは、散策できる道がたくさんあって、ハイキングやピクニックにも最適です。
特に、季節ごとに色とりどりの花が咲く道は、わんちゃんと散歩するのにぴったりだと思います。
そして!!
11月25日から12月25日までの1ヶ月間!宮ヶ瀬ダムでは「第37回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が開催されますよ!!
30メートルもある大きなクリスマスツリーがきれいに光り、イルミネーションに彩られた公園は毎年とても賑わいます(^o^)!
この冬!宮ヶ瀬ダムで素敵な一日を過ごしてみてくださいね!!
宮ヶ瀬ダムへのアクセスと駐車場情報!
宮ヶ瀬ダムは、美しい自然に囲まれた場所で、散歩やピクニックに最適な場所です。
ここでは、アクセス方法や駐車場情報をご案内します。
■ アクセス方法
- 車でのアクセス: 中央道相模湖I.Cから国道20号→国道412号「三ヶ木」交差点を厚木方面へ、
「関」交差点を宮ヶ瀬方面へ進むと宮ヶ瀬ダムに到着します。 - 公共交通機関でのアクセス: 小田急線・本厚木駅から神奈川中央交通バス、
センター経由半原行き、愛川大橋下車、バス停から徒歩約20分で宮ヶ瀬ダムに到着します。
■ 駐車場情報
駐車場名 | 収容台数(大型車・普通車) |
---|---|
宮ヶ瀬湖畔エリア小中沢駐車場 | 10台・334台 |
水の郷駐車場 | 7台・240台 |
あいかわ公園南駐車場 | (南側)9台・451台 15台・206台 |
なお、駐車料金はだいたい500円です!
※平日やイベント時等、シチュエーションにより金額が異なることがあるので、
事前に調べて行ってくださいね!!
これらの情報を参考に、宮ヶ瀬ダムで素晴らしい散策をお楽しみください。
自然溢れる風景と心地よい散歩を存分にお楽しみいただければ幸いです。
宮ヶ瀬ダムのランチスポット!ぜひ訪れたいおすすめのお店!
宮ヶ瀬ダム周辺は、美しい自然に囲まれた素敵なレストランやカフェが点在しています!
この記事では特にオススメの3つの店舗をご紹介します!
宮ヶ瀬ダム周辺のおすすめランチスポット!
- オレンジツリー
- カフェワイルドチキン
- びんずる
※上記マップの番号から各お店の詳細情報が確認できます!
■宮ヶ瀬ダム近くの森のカフェレストラン「オレンジツリー」
「オレンジツリー」は、宮ヶ瀬ダムの近くにある、とても素敵なレストランです。
このレストランは、ログハウスのような建物で、中に入るととても落ち着いた雰囲気が広がっています。
ここでは、美味しいハンバーグやパスタ、さらにはタイ料理も楽しむことができます。
特に、看板メニューの「チキンのコンフィ」は、鶏肉をじっくりと時間をかけて調理したもので、皮はカリッとしていて中はジューシーです!
また、ハンバーグは6種類の味が選べるので、自分の好みに合わせて選ぶことができます!
さらに、「オレンジツリー」は、ワンコと一緒に訪れることができるので、家族みんなで楽しむことができますよ^_^
テラス席もあるので、晴れた日には外で食事を楽しむこともできます!
「オレンジツリー」は、美味しい料理と素敵な雰囲気で、家族や友達との楽しい時間を過ごすのに最適な場所です♪
■魅力的な自然と美味なる滋味、「カフェワイルドチキン」
神奈川県宮ケ瀬湖畔園地内に佇む、「カフェワイルドチキン」はめっちゃオススメです!
ここでは、丹沢滋黒軍鶏の本物の美味しさを味わえる親子丼や鶏塩ラーメンなどが楽しめます。
加えて、こだわりのコーヒーや季節のデザートなど、多彩なカフェメニューも用意されています!
清川村周辺は「自転車やバイクのツーリングコース」としても知られています^_^♪
澄んだ空気と素晴らしい景色が魅力で、多くのツーリング愛好者が訪れます。
自転車スタンドも完備されており、ツーリング途中に立ち寄るのに最適な場所です。
「カフェワイルドチキン」は養鶏場直営のカフェであり、提供される料理はすべて新鮮な鶏肉を使用しています。
料理人は最高の食材にこだわり、自身が生産者となり、「山路ファーム」という神奈川県に拠点を置く鶏舎を設立しました。
美味しい料理と素晴らしい景色が共存する魅力的なカフェです。
ここで過ごす時間は、素敵な思い出となること間違いなしです!
ちなみにドッグランも併設されていますよ\(^o^)/!
■清川の味覚を満喫「びんずる」の丸太小屋レストラン
神奈川県愛川町に佇む「びんずる」は、清川村特産の「清川恵水ポーク」を使った丸太小屋レストランです。
清流でストレスなく育った豚の肉を使用した料理がここで楽しめます。
肉は柔らかく、甘みのある脂が特徴的です!
「びんずる」では、ボリューミーな豆腐ステーキや新しい目玉メニューの清川恵水ポークのソテーなど、多彩な料理が堪能できます。
店内は素朴な山小屋風で、木の温もりが感じられ、ローテーブルで床に座ってくつろぐことができます。
「びんずる」は宮ヶ瀬湖畔園地のすぐ近くに位置し、ワンちゃんと食事を楽しむことができます!
美味しい料理やワンコと過ごせる空間、「びんずる」は非常に魅力的なレストランとして知られています!
お店の 名前 | 場所 | おすすめポイント |
---|---|---|
オレンジツリー | 神奈川県相模原市緑区鳥屋1738-14 | ログハウスの中に位置するカフェ&レストラン。 美味しいハンバーグやパスタを自然の中で楽しめます。 丹沢の地下75mから汲み上げた天然水で淹れるエスプレッソコーヒーも自慢。 |
カフェ ワイルド チキン | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬951-3 (宮ヶ瀬湖畔園地内水の郷交流館内) | 自社農場で飼育された丹沢滋黒軍鶏の美味しい料理が楽しめるカフェレストラン。 丹沢滋黒軍鶏の”ほんものの味”を親子丼や鶏塩ラーメンで存分に味わえます。 |
びんずる | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 940-25 | 清川村特産の「清川恵水ポーク」を使用した料理やカレー、麺類が楽しめるお店。 テーブル席ではペット同伴もOK。 |
上記に紹介したお店は、自然を満喫しながら美味しい食事が楽しめる素晴らしい場所です!
ぜひ、家族や愛犬他、友達と訪れてみてください\(^o^)/
訪れる前には営業時間や定休日を確認してくださいね!
まとめ:宮ヶ瀬ダムでの散歩の楽しみ方!愛犬との最高の一日を!
宮ヶ瀬ダムでの犬とのお散歩は、本当に素敵な体験が待っています。
美しい自然に囲まれ、のんびりした散歩道を歩くと、心が穏やかになります。
ピクニックやハイキングも楽しめ、ダム周辺の景色を楽しみながら、愛犬との絆を深めることができます。
地元の魅力も存分に味わえるのがいいところ。
ダム周辺のお店やカフェで、地元ならではの美味しい食べ物を楽しむことができますよ♪
また、安全第一を心がけ、愛犬とのお散歩の際はリードをしっかりと装着し、ゴミは持ち帰りましょう\(^o^)/
宮ヶ瀬ダムでの散歩は、愛犬との絆を深め、美しい自然をたっぷり楽しめる最適な場所です。
穏やかな風景の中でリラックスし、特別な思い出をつくることができます。
この記事が、あなたと愛犬が最高の一日を過ごすための良いアドバイスとなれば幸いです(^o^)!!
コメント